協議会記録

第2回連絡協議会(2004年7月23日 東京大学)

第2回国立大学医療連携・退院支援関連部門連絡協議会 式次第

幹事・監事会

【日時】
平成16年7月23日(金) 午後12時30分~午後1時30分
【会場】
東京大学医学部附属病院 入院棟A15階 小会議室

連絡協議会

【日時】
平成16年7月23日(金) 午後2時
【会場】
東京大学医学部附属病院 入院棟A15階 大会議室

司会 東京大学医学部附属病院医療社会福祉部 部長 長野 宏一朗

1 開会の辞 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 長野 宏一朗
2 当番校挨拶 東京大学医学部附属病院 副病院長 五十嵐 隆
東京大学医学部附属病院 看護部長 榮木 実枝
東京大学医学部附属病院 事務部長 櫛山 博
3 文部科学省挨拶 文部科学省医学教育課 課長補佐 神田 和明
4 協議会議事 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 長野 宏一朗
5 アンケート報告
東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 長野 宏一朗
「全国大学病院の現況」
6 シンポジウム テーマ 「医療連携と退院支援の現状と課題」
座長 東京大学 医療社会福祉部 医員 五十嵐 雅哉
東京大学 医療社会福祉部 看護師長 柳沢 愛子
1.筑波大学 医療福祉支援センター MSW 萩原 庸子
「医療福祉支援センター活動報告」
2.信州大学 医療福祉支援センター MSW 小竹 美千穂
「退院支援 ~活動報告~」
3.愛媛大学 医療福祉支援センター 医師 櫃本 真聿
「患者主役の退院支援を目指して」
4.東京大学 医療社会福祉部 医師 長野 宏一朗
「Evidence Based 退院支援」
7 閉会の辞 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 長野 宏一朗

懇親会

【日時】
平成15年7月25日 午後6時
【会場】
東京大学医学部附属病院入院棟A15階 ブルークレール

司会 東京大学医学部附属病院医療社会福祉部 看護師長 柳沢 愛子

1 文部科学省挨拶 文部科学省医学教育課大学病院支援室 室長 山本 晃
2 挨拶 東京大学医学部附属病院 病院長 永井 良三

第2回連絡協議会 協議会風景