第1回連絡協議会(2003年7月25日 東京大学)
第1回国立大学医療連携・退院支援関連部門連絡協議会 式次第
連絡協議会
- 【日時】
- 平成15年7月25日(金) 午後3時
- 【会場】
- 東京大学医学部附属病院 入院棟A15階 大会議室
司会 東京大学医学部附属病院医療社会福祉部 副部長 長野 宏一朗
1 開会の辞 | 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 | 大内 尉義 |
---|---|---|
2 当番校挨拶 | 東京大学医学部附属病院 病院長 | 永井 良三 |
東京大学医学部附属病院 看護部長 | 入村 瑠美子 | |
3 協議会議事 | 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 部長 | 大内 尉義 |
「連絡協議会の設立と会則ほか」 | ||
4 アンケート報告 | 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 副部長 | 長野 宏一朗 |
「全国大学病院の現況」 | ||
5 各大学病院の紹介 | 東京大学医学部附属病院 医療社会福祉部 看護師長 | 柳沢 愛子 |
6 記念講演 | 杏林大学 高齢医学 教授 | 鳥羽 研二 |
「大学の医療福祉部門は何を目指すべきか」 | ||
7 挨拶 | 東京大学医学部附属病院 事務部長 | 櫛山 博 |
9 閉会 |
懇親会
- 【日時】
- 平成15年7月25日 午後6時
- 【会場】
- 東京大学医学部附属病院入院棟A15階 ブルークレール
司会 東京大学医学部附属病院医療社会福祉部 看護師長 柳沢 愛子
1 文部科学省挨拶 | 文部科学省医学教育課大学病院指導室 室長 | 谷本 雅男 |
---|---|---|
2 文部科学省挨拶 | 文部科学省医学教育課 課長補佐 | 神田 和明 |